美しい日

小学校教員になりました。新任です。上越教育大学西川研究室で『学び合い』に出会う。

願うことをやめられない

ある子が、教室に入れなくなった。

朝の時間にトラブルがあったことがきっかけです。

そのすぐあとの1時間目、算数で『学び合い』の時間でした。

その子はろうかにいます。

 

何人かが授業開始とともに、廊下へ行きました。

その子は教室に入りたくないというので、廊下の地べたに座りながら、何人かで円を作って問題を解いていました。

廊下を通った先生は何事かと思ったでしょう。

 

説明をする問題を解いた後、その子は教室に入ってきました。

次の時間も、教室の後ろの方に机を置いて参加し始めました。

 

クラスの誰も見捨てない気持ちが、わかりやすくはっきりと見えました。

 

クラスに入りたくないのは、クラスメイトに不信感があったようです。

その子に駆け寄ったこと、その子が戻ってきた時受け入れたことが、「君を見捨ててないよ」というメッセージになったのではないでしょうか。

 

私がしていることは、砂漠に水を撒くようなことかもしれない。

 

でも辛い気持ちになった時、駆け寄ってくれた人がいたこと、受け入れてくれた人がいたことが、どこか心の奥に、人を信じる気持ち、人と関わり合えた気持ちを持たせてくれたならばと、願わずにはいられないのです。